スクーミーボードを活用した学習コンテンツを公開します
スクーミーボードを持っていれば、どなたでも無料でご利用できます。
また、問題解決のコンテンツに関しては、スクーミーボードではなく、他の製品でも十分楽しむことのできるコンテンツになっているので、利用していただければと思っています。
問題解決のコンテンツは、問題の発見方法、問題の解決をテクノロジーを活用して行う方法、つくったものを発表するプレゼンやピッチの方法などを公開していますので、イベントや学習塾などでご利用ください。
8つのレベルのコンテンツ『DAYs』
STRATDAYs level:sakuramochi
詳細説明:センサーで遊ぶためのコンテンツ
参考
STARTDAYsschoomy.com
PUZZLEDAYs level:GREENTEA ICE
詳細説明:プログラミングをブロックを組み合わせて学ぶコンテンツ
参考
PUZZLEDAYsschoomy.com
TRICKDAYs level:PUDDING CAKE
詳細説明:プログラミングをコードを変更したりして学ぶことのできるコンテンツ
参考
TRICKDAYsschoomy.com
MAGICDAYs level:PUPLE SWEET POTATO COOKIE
詳細説明:プログラミングをコードをもっと変更したり、たまに書いてみて学ぶことのできるコンテンツ
参考
MAGICDAYsschoomy.com
MAKEDAYs level:CHOCOLATE MINT
詳細説明:紙や段ボールなどいろいろな工作に組み込んで、今までにないものを作るコンテンツ
参考
MAKEDAYsschoomy.com
SURPRISEDAYs TIRAMISU
詳細説明:いろいろなところにセンサーをしかけて、ビックリさせたり、役に立たせたりする方法を考えるコンテンツ
参考
MAKEDAYsschoomy.com
QUESTDAYs level:CHOCO BROWNIE
詳細説明:問題解決を協力して行うコンテンツ
※準備中
FIGHTDAYs level:BLUEBERRY TART
詳細説明:問題解決を対戦形式で行うコンテンツ
※準備中
を用意しています。
スクーミーボードの期間限定で無償レンタルを行っております。
こちらのプレスリリース記事を参考にしてください
参考
「SchooMyBOARD」を活用し問題解決能力を育成するためのパートナー制度「SchooMyPARTNER」募集edtechzine.jp
テクノロジーを活用した問題解決能力の育成を意識した取り組みを行っていくために、SchooMyPARTNERの募集を開始します。
またこちらが専用ページになります。申し込みなどはこちらから行うことができます。
参考
SchooMyPARTNERschoomy.com
コメントを残す